ダイエット情報– category –
-
ボディコンテストは最終的に減量が勝負!
先日パーソナルジムの会員さんに『先生身体大きくなりましたねー!大会に出られるんですか?』と言われました。ですが今年はボディコンテストに出るつもりはないので約10キロくらい増量しています。筋肉をつける過程で脂肪ももれなくついてくるのです。(... -
究極のビフォーアフターと感動。
先日BEST BODY JAPAN金沢大会へ行ってきました。というのも元MONSTER FITNESSの卒業生がこの大会へ出場するという情報を聞き、これは絶対見に行くしかないと思い応援に駆けつけました!彼女がMonster fitnessに通っていたのは今から約3年前、元々コンテス... -
食事指導の重要性
MONSTER FITNESSでは食事指導付の『ダイエットコース』と食事指導無しの『ボディメイクコース』があります。ボディメイクコースは、トレーニングの仕方を学びたい方、健康の為、運動習慣をつける為、また自分ではフィットネスジムに通え続けられないから予... -
自己流で筋トレを行おうとする人達への警告
よく体験に来られた方や筋トレ経験があるという方のトレーニングを最初に見させていただくことがあるのですが、対象部位に全く効いてないトレーニングをしている方が多いです。話を伺ってみると全くの自己流でトレーニングしてきたと言われます。なかには... -
一年で一番太る時が近づいてきました!
先日ある統計で一年で一番太る時期は世界中で年末年始だという統計が出ていました。ここ日本も例外なくそうでした。『連休で食べること飲むことしかすることがない』人や、『忘新年会が重なる今食べなくてどうするっ!』『この時期だけはなんとなく食べて... -
Sさんの変化
少し前の話ですが、Sさんという方が紹介で入会されました。40代170cm、74kg、体脂肪率約31%。中肉中背というんでしょうかパッと見は普通体型と言えば普通ですが数字的にはやや肥満です。もっと見た目が良くなりたいという入会理由でした。なんとなくふわ... -
コンテスト後好きなものを食べ続けた2ヵ月後のビフォーアフター写真
コンテストが終わりこの2ヵ月好きなものを食べてますが身体はキープしてます。といってもそんなに食べてないんじゃないかと思われると思うので今回はこの2ヵ月で食べたものをアップします! これで全部ではありません笑 甘いものは大好きで、お酒も飲むし... -
6年間の体重変化
2016年より現在まで6年以上もの間、INBODYという体組成計で毎日毎朝体重、体脂肪率を計測しアプリに記録を残してきています。その一月毎の平均値をグラフ化したものが下の写真になります。 主に夏はコンテストがあるので夏に向けて減量し、冬はオフシーズ... -
毎年恒例のビフォーアフター!
自身の1月⇒7月のビフォーアフター写真です。写真は6カ月後に-8.4kgですが、写真はお正月のもので瞬発的に2キロくらい浮腫んで増えてますが、正式には3月から7月までの4カ月で約6.5キロの調整をしました。 1月の写真はかなりふっくらしていますがこれで体... -
体型をキープさせるコツ
先日どうやってずっと体型を維持したりストイックに減量できるんですか?と質問を受けました。 これに対しての答えから先に言うと『環境と知識』ですと答えました。 【環境】、私たちにとっての環境は職業柄説得力がなくなるので大幅には太れないです。そ... -
体組成計・体脂肪率計
体組成、体脂肪率を計れる体重計は今や珍しくもなく安いものだと2000円を切るものも有り、持っている方も多いかと思います。しかしながらこの安い体脂肪率計は残念ながら全く訂正な数字が表示されません。特に足の裏だけに電極があるタイプのものは酷いで... -
筋トレ女子増加中!
ここ最近ダイエット目的ではなく、筋肉をつけたいという女性が増えてきました。タイトルには筋トレ女子と書きましたが年齢は若い方から60代の方まで幅広いです。以前はダイエットの方が圧倒的に多かったですが最近はちょっと変わってきましたかね。筋肉を... -
医療、薬、エステでダイエットは難しい
パーソナルジムを運営するようになり3年が過ぎましたが当店に来られる方の職業で一番多いのは医療関係者です。お医者さん、看護師さん、薬剤師さんが本当に多いです。不規則な仕事だからというのはあるかと思いますが、これでわかるのは医療やお薬ではダイ... -
コンディショニングを考える
筋力トレーニングをしていると、つい頑張りすぎて身体を痛めたりすることがあります。頑張るのはいいことなんですが、筋トレは伸展と収縮で筋肉痛など身体が硬くなることも多々あります。そこでコンディションを整える『筋膜リリース』という言葉も良く聞... -
言い訳をしない
ダイエット目的でパーソナルジムに来られる方で無意識だと思うのですが言い訳をされる方がよくいます。出来ない、難しい、しようとは思っているけど等、特に多いのは、 仕事が忙しくて出来なかった。仕事の付き合いでお酒を・・・子供用のおやつがあって・・・お... -
正しいダイエット法を知る
最近筋肉をつけたいという目的でご入会された方が増えてるんですが、その方は以前に自己流の食事制限と、とにかく走って痩せたんですが筋肉が落ちてガリガリになってしまったのでとても後悔していると言っていました。こういう方はよくいます。以前にも痩... -
パーソナルジムで痩せない人の特徴
当店でダイエットコースを選択された方は9割以上痩せてます。過去3年間の実績、経験として大体の方が痩せることが出来ていますが痩せられない方もいます。でも当店では最初のカウンセリングの時に無理な勧誘はしないので、出来そうですか?と聞いて無理そ... -
まず一歩を踏み出そう!
よくあるんことなんですがLINEのお友達登録まではされるんですが、その後連絡が出来ない方や、キャンセルされる方がいます。用事が出来てキャンセルになってしまったんだと思いますが、その後連絡が来ないことを考えると再び連絡する勇気が無くなってしま... -
個人差があることを知り焦らないこと
ダイエットで一日でも早く体重を減らしたいという気持ちは分かりますが、ダイエットに焦りは禁物です。 2ヵ月で何キロ痩せますか?という質問をよく受けることがありますが、これは当たり前ですが個人差があります。体重100キロの人と50キロの人は体重の減... -
しっかりとした目標
MONSTER FITNESSではカウンセリングの際に、目標をお聞きします。それは目標がぼやけていると結果を出すことが難しくなってくるからです。 ダイエットはなんとなく痩せたいという理由では挫折する可能性が高いです。慣れない運動や食事、ダラダラしたい、... -
胸椎ストレッチの重要性
ここ最近、ぎっくり腰になったという人が増えています。ぎっくり腰の原因としてはいろいろ考えられますが、その一つとして胸椎の硬さが考えられます。 背骨は頸椎、胸椎、腰椎と全部で24個ありますが、その半分の12個あります。胸椎は頸椎と腰椎の間に挟ま... -
恒常性食欲と報酬系食欲
食欲には大きく分けて『恒常性食欲』と『報酬系食欲』の二つがあります。 『恒常性食欲』というのは単純にお腹が空いて何か食べたくなるという生きる為の食欲です。 もう一つの『報酬系食欲』というのは快感の為の食欲です。お腹が空いたからではなく、ご... -
本年度のビフォーアフター!!
まず上の写真の左は今年の2月で増量期MAX体重の時で、右は7月減量期MAXの時です。体重差は9キロ! 約5カ月で9キロの減量に成功しました!身体もけっこう違いますが、顔も別人ですね(笑) こちらの写真も同じく今年度なんですが左が3月で、右が12月つい最近... -
リバウンド防止クーポン♪
今年からMONSTER FITNESSではリバウンド防止無料パーソナルというのを始めました! ご入会された方々に卒業後2ヵ月経過された方々に無料にてパーソナルトレーニングを行うというものですが、10名にご連絡を差し上げたところ半数の5名からご連絡が帰ってき... -
本気なら成功率90%超えのダイエットコース!!
モンスターフィットネスのダイエットコースはダイエット成功率90%を超えますが、その理由は食事管理付きのジムだと最初から謳っているので中途半端な気持ちの方は入会されないからだと思います。 同じパーソナルジムでもトレーニングしか行わない、あるい... -
人気でおすすめのペアコース!
モンスターフィットネスでおすすめのコースにペアコースというものがあります。割安なのでとても人気のコースでご夫婦、親子、カップルの方々に人気のコースです。 おすすめの理由は二人で共通のことをすることによって夫婦でも親子仲良くなれることもあり... -
継続は力なり!
モンスターフィットネスは継続率が非常に高いです! 入会時の料金より継続料金が割安というのもありますが、しっかり結果も出るからだと思います。 ダイエット成功率は9割を超えます! そして多くの方には継続した方が良いと考えております。2ヵ月だけでは... -
フィットネスジムに太った人はいない!
ダイエット目的でフィットネスジムに通おうと思っている方、また通ったことのある方なら分かると思いますがフィットネスジムにはあまり太った人はいません。 それはフィットネスジムで痩せたからではなく、大体の方は続かないからです。 そして継続的に通... -
48歳男性クライアント様の素晴らしい変化!!
現在、48歳(私と同じ年齢)の方がダイエットコースにて通われていますが、この方の変化が素晴らしく、いつも楽しくパーソナルトレーニングをしております。 この方はまず2ヵ月のダイエットコースにて体重は83.2kg⇒76kgと-7.2kg 体脂肪率は22.8%⇒16.6%... -
2021年度上半期減量結果報告(途中)
(右)2月1日 体重72.1kg 体脂肪率11% (左)6月24日 体重63.8kg 体脂肪率3% 今年もコンテストに向けて減量していますが、途中結果を報告したいと思います。昨年の12月から約2か月間の大増量(筋肉を付ける為)の後、約5カ月弱で-8.3kg、体脂肪率-8... -
睡眠とダイエットと営業時間
ダイエットにおいて睡眠時間、睡眠の質というのはとても重要です。睡眠中に『成長ホルモン』の分泌を促進するので代謝を促進します。寝ているだけで脂肪を分解してくれるんです。この成長ホルモンの分泌は夜10時~夜中の3時くらいまでが一番分泌されやすい... -
ダイエットにおける減量速度
ダイエットをする時に、パーソナルで2ヵ月間で何キロ落ちるのか?という疑問はあると思います。カウンセリング時にもよく聞かれたりしますが、目安となるのが1カ月体重の5%程度ですと答えます。60キロの方なら1カ月で約3キロくらいです。当然その人の体重... -
ダイエットにおける二種類のリバウンド
ダイエットをしてリバウンドをする方がたくさんいます。私はこのリバウンドには二種類あると思っています。 一つは無理なダイエットで一定期間ひたすら我慢して一気にリバウンドするパターンの方。この方は単なる我慢なのでリバウンドして当然で元の体重以... -
春のダイエットキャンペーン中!!
只今『春のダイエットキャンペーン中!!』です。春は何かを始めるにはちょうどいい季節。ダイエットは幸せになる為の単なるきっかけです。筋力トレーニングと食事を変えることで身も心も一新しましょう。多くの方々が結果を出しています。まず思い切ってス... -
トレーニングと姿勢矯正
先日、入会して半月ほどの会員さんとの会話で『先週あったピアノの発表会の動画と去年の発表会の動画を見比べると入場、演奏の際の姿勢が全然違ったんです!』という喜びの声をいただきました。しかもその時特別意識していたわけではなく自然にしていたの... -
ダイエットコースとボディメイクコースの違い
Monster fitnessではいくつかのコースを作っていますが今日はそのコースの違いについて少し書きたいと思います。当店では主に2つのコース『ダイエットコース』と『ボディメイクコース』というものが有りますが、その違いはLINEによる食事管理が付いている... -
ダイエットはまず自分を変えること
パーソナルトレーニングに来られる方は、痩せようと思うか筋肉をつけようと思って来られるかだいたいどちらかです。でもたまに失敗する人がいます。どんな人が失敗するかというと自分を変える決意が定まっていない人です。身体を変えようと思うと週2回のト... -
大人気ペアコース
当店独自の2人同時に行うことが出来るペアコースが最近大人気で、現在20代から50代の6組のご夫婦にご利用頂いております。ご夫婦だけではなく親子でご利用される方もおられます。このコースの良いところは、単に料金的にお得というだけではなく、一人で始... -
自粛中の家トレするなら
さて、未だ自粛真っ只中だと思いますが、ジムにも行けない間運動はどうしたらいいの?という方が多いと思うので、そんな方の為に家で出来る筋トレのご紹介です!ただあくまでもこれは、家で筋トレのモチベーションが上がって、尚且つちゃんとしたフォーム... -
ダイエットの最重要課題『モチベーション』
ダイエットの最重要課題とタイトルに書きましたが、モチベーションは何事においても最も重要なことではないかと思います。筋トレでも、スポーツでも、仕事でも何でもモチベーションが大切です!ダイエットで大切なモチベーション維持について言う前にまず... -
Inbody測定と減量結果
今日は「のはす金沢接骨院」さんに行き、ずっと大臀筋が地味に痛かったので梨状筋症候群の治療と、ずっと測ってみたかったInBody測定に行ってきました。とてもわかりやすい説明と気さくな人柄の先生が治療にあたってくださいました。おすすめの接骨院さん... -
ダイエットジムとしての食事管理 他店との違い
パーソナルトレーニングジムという言葉が浸透してきましたが、パーソナルジムでも食事管理付きのパーソナルジムとトレーニングのみを行うパーソナルジムがあります。当店は食事管理が得意分野のダイエットジムですが、現在はダイエット、またトレーニング... -
糖質制限について
あけましておめでとうございます。昨年はたくさんのご支援、ご協力を得られまして、たくさんの方々との出会いもあり楽しくこの仕事をすることが出来ました。また本年も一生懸命頑張りますので宜しくお願い致します。 さて今日のお題は『糖質制限について』... -
有酸素運動か筋トレ(無酸素運動)か?
ダイエット目的で来られた方が、よく有酸素運動をした方がいいのか?あるいは、してはいけないのか?という質問を受けることがありますが、結論から言うと別にしても構いませんがした方がいいとは言いません。 マラソンが趣味で走りたいとかロードバイクが... -
スポーツにおいてのダイエットと筋トレ効果
パーソナルトレーニングというとダイエット目的の方が多いですが、スポーツ競技などにおいて正しいダイエットによって体脂肪を減少させることで無駄を省き、かつパワーやスタミナを上げるとフィジカルな面では圧倒的に優位に立てると思います。技術的な面... -
食事管理の重要性②
この仕事を続けてきて多くの方との体験も含めたカウンセリングを重ねてきましたが、多くの方が食事の重要性を理解されていません。運動したら痩せると思っている方が圧倒的多数です。結論からハッキリと申しますと、運動もしくは筋トレだけでは痩せません... -
食事管理の重要性
今までカウンセリングをしてきて思うことは、まず大体の方は体重を減らすことばかりに気を取られすぎています。重要なのは体脂肪率です。見た目です。スタイルが良ければ体重は重くても問題ないはずです。当パーソナルジムでももちろん体重減少しますがそ... -
フィットネスクラブとパーソナルジムの違いなど
最近のフィットネスブームがすごいなぁーと日々思ってます。24時間型コンビニフィットネスが続々オープンし、大手総合型のフィットネスクラブもオープンします。TVやメディアにもマッチョな女性が度々出演しボディコンテストなども盛り上がっていますね。... -
LINEでの食事管理
この様に毎日、お店に来られない時でもいつでもアドバイス致します。毎食、写真撮って、内容記入して送信するのは大変かと思いますが、みなさんすごく頑張っておられます。やっぱりこのようにいつも見られていると思うとカロリーの高いものは控えようと思...
1